
民泊プロデユース
民泊の需要が増えて、民泊をやる方も近年続々と増えてきています。
空いている家や部屋を民泊にすれば誰でも成功するという不動産投資的な位置付けになって開業セミナーや民泊勉強会なども盛んに開かれていますが、
実際は民泊運営にもやり方があり、民泊をやれば誰でも成功するという甘いわけではありません。
民泊をやってみたら全然うまくいかないという方も多いのです。
そこで何が民泊経営の成功の鍵を握っているか・・・
というと、
それは民泊の付加価値づくりに他ありません。
お客様があなたの民泊に泊まる意味がそこになければ、
お客様に選んでもらえる宿とは言えず、増え続ける多くに民泊に埋もれてしまうのです。
よくある民泊からの脱却は、いかに独自性を出して、あなたの民泊でしか体験できない経験や喜びの感情を引き出した価値づくりをすることなのです。
私たちは、「日本の良さと伝えたい!」という大きなビジョンの元に民泊作りをしています。
したがって民泊という枠に囚われす、地域の活性化、町や人を巻き込んでのユニークで楽しい体験も作りだしています。
私たちの民泊作りの心得です
・民泊のサービスは「おもてなしの心」を
・民泊のお部屋は「しつらえの心」を
・民泊での体験は「忘れられない出来事に」
・民泊での思い出は「また来たい場所として」
人々の心に響く旅の拠点をブランディングで作り上げます
私たちは、民泊をただ泊まれれば良い宿としてはみていません
民泊で織りなす人と場所の運命的な出会いを紡ぐ感動的な宿にできると考えています。
ホテルや高級旅館では体験できないことが民泊にはあるのです。
民泊に泊まる意味を民泊をこれから始めるオーナーさんにはぜひ考えるところから始めてもらえると良いです!
民泊見学もできます!
ご希望の方はお気軽にご連絡ください

民泊プロデュース
/管理業務の費用
【民泊プロデュース】
:費用:55万円〜(新規開業前)
サービスの内容
◉民泊企画とブランディング
◉民泊開業支援
↓以下サービスの詳細
オプション(必要な方のみ)
・民泊登録全般(※150,000円)
・民泊建物図面の制作(※50,000円)
・民泊リフォームと設備(※リフォーム費用)
・民泊近隣周知の案内(※10,000円)
・民泊専用HP制作(※下記単品メニュー記載)
基本プラン
・民泊設備のアドバイス
・お客様への案内の作成
(ハウスルール、アクセスマップ、観光案内、施設案内、設備案内など)
・民泊サイトへの登録とライディング
・写真撮影全般
(お部屋などのイメージ写真、案内用写真の撮影)
・HP、SNS、サイトなどへアプローチ
・集客導線作りと集客
・体験、物販などの価値づくり
・現地調査、市場調査
※はオプション料金
基本プランは料金の中に含まれています
オプションメニュー以外の基本プランだけの場合は追加料金はいただきません
なお、基本プランの中のサービスを一部不要としても料金が安くなることはありません。
当社はブランディングプロデュースを主としてサービスをしていますので、全ての要素にブランディング要素を取り入れています
下記単品メニュー以外はお受けしておりません
【民泊管理業務】
:費用:毎月売上の20%
*不在民泊の場合は
上記プラス管理委託料:毎月2.2万円
(売上20%+2.2万円)
サービスの内容
・民泊の集客(HP・SNSなどへの発信)
・民泊予約管理、売上管理
・お客様対応とコミニケーション
・お問い合わせ対応
・近隣住民のお問い合わせ窓口
・設備管理
・掃除
(※必要な場合は民泊予約の設定の清掃費を頂戴します)
◉1年契約(更新制)
【単品メニュー】
◉民泊ブランディング(新規以外)
:費用:33万円〜
・リブランディングします
必要に応じてプランニングしますので基本お見積もりとなります
◉民泊専用案内物の作成
・アクセスマップなど一つずつご要望に応じて制作します
:1件費用:5.5万円〜
◉リットリンク制作
:3.3万円
デザイン、リンク設定、登録全て込み
◉民泊専用HP制作
:制作費用:22万円〜
サーバー代金別途必要
:月々3,500円(ランニングコスト)
独自ドメイン代金
:費用:1,400円〜(年間)
◉Instagram運用代行
:月額:6.6万円
月に12投稿
