質問の内容
 
 
 
古民家をお持ちの方
| Q1 : 古民家の相談は無料ですか? |   はい、相談は無料です 
  |  
               
|---|---|
| Q2 : 古民家ではなく築40年ほどの古い家なのですがご相談にのってもらえますか? |   はい、築年数が40年でも大丈夫です。 
  |  
               
| Q3 : 空き家ですが、家の中に遺品や生活設備がそのままになっています。 すぐに処分や片付けをしないといけませんか?  |  
                  いいえ、遺品整理はお家をどのようにするか・・・が決まってからでも大丈夫です。 
  |  
               
| Q4 : 古民家見守り隊に空き家の管理をお願いしたいのですが、どうすれば良いですか? |   はい、ありがとうござます。まずはお気軽にお問い合わせください。 
  |  
               
|   
  |  
               |
| Q5 : 古民家見守りサービスはエリアが決まっていますか? |   はい、現在は、愛知県(尾張エリア、名古屋市内、西三河エリア)、三重県(桑名市、四日市市、いなべ市周辺エリア)岐阜県(多治見市、可児市、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市エリア、海津市、羽島市、岐阜市、各務原市など)です 
  |  
               
民泊をしたい方
| Q1 : 民泊プロデュースはどんなサービスですか? |   民泊では、主に①民泊の登録②お家のリフォームと設備工事③民泊の企画プロデュース④民泊開業後の集客⑤民泊管理業務と分けられます。 当社は、その中でも③の民泊の軸となる部分「民泊の企画プロデュース」の民泊の価値作り、それぞれの民泊施設の合わせたコンセプトやテーマでブランディングしお客様に選ばれる宿づくりを得意にしています。 他にはない、競合を作らない独自性を価値にした民泊作りを目指していますので、よくある民泊とは一線を外します。 ・民泊管理業務と集客 売上の20% 
  |  
               
|---|---|
| Q2 : 民泊プロデュースに含まれるものにチラシや名刺、宿マップなども含まれますか? |   はい、含まれます。当社はブランディングを考えたデザインや紙ものアイテムの作成も得意にしています。 民泊のハウスルール、アクセスマップ、周辺観光案内、施設案内などの作成も含まれます 
  |  
               
| Q3 : 個人や個人事業のブランディングも可能ですか? |   はい、個人や個人事業主様のブランディングもしています。 
  |  
               
土地や建物を売る・買うとき
| Q1 : 建物や土地を相続しましたが売れますか? |   はい、売却可能です 
  |  
               
|---|---|
| Q2 : 農地を持っています。売るか貸すかできますか? |   はい、できます。 土地の都市計画を知りたい場合は、土地の管轄市役所の都市計画課で調べることができます(ネットでも検索できますので事前に知りたい方は検索ください) 
  |  
               
| Q3 : 土地建物の登記簿謄本や公図、住宅地図が欲しいです。いただけますか? |   はい、ご用意します。 売却のご依頼のお客様は当社提携仲介業者合同会社auroraと媒介契約をしていただいた際に資料としてお渡ししてます。 
 また自分の所有の土地建物を知りたいなどのご要望の方は 古民家見守り隊公式LINEからLINEご登録の上ご請求いただければ有料ですがお送りいたします(古民家見守り隊 有料会員様はご入会時にお家診断でプレゼントしています) 
  |  
               
| Q4 : 不動産を売却・購入する際にかかる費用を教えてください |   はい、不動産の売却、購入にかかる費用については詳しくご案内しておりますのでご覧ください  |